寒川神社へ

お盆中に寒川神社へ寄ってきました。

この日は東儀秀樹さんのコンサートがあると言う事で、椅子が並べられて舞台も設置をしている途中でした。赤い椅子が並んでいる所がそれはそれで綺麗な光景でした。

ご神徳には

「寒川神社は、古来唯一の八方除の守護神として知られています。」

とあり、方位除には

「地相・家相・方位・日柄などに起因するすべての禍事・災難を取り除き家業繁栄・福徳円満をもたらす、寒川大明神の全国唯一の御神徳です。」

8のゾロ目

前を走っているバスのナンバーのショットです。

県外ナンバーの観光バスでした。渋滞に巻き込まれた時だったので写してみました。

 

きっとこのナンバーは偶然ではなく取得した番号だと思います。8というナンバーは風水でラッキーな番号と言われています。それだけではなくゾロ目はエンジェル・ナンバーなどでも

「あなたのもとに経済的な繁栄が訪れます。~以下省略」

などと言われたりします。

 

風水でインテリア・コーディネート 講座開催について

毎日、酷暑が続いております。

07/25(水) 暮らしの学校 安城校で

風水でインテリア・コーディネート

が開催されます。

 

まだお席はあるとのことです。

参加してくださる方、暑さには気を付けてお越しください。

 

 

---

パワースポットツアーへ

今回は、愛知県某所です。

ここはパワースポットといっても、特別な場所ではなく、皆さんが誰でも行ける施設です。

ある方の情報を見た時「こんなところに?」と疑ったのですが、実際に行ってみると納得です。

メンバーの中にはとても敏感な方がいらっしゃり、現地に着くとすでに何かしら体感されていました。

羅盤も持っていきましたが、やはり不思議な結果となりました。

 

風水を全くご存じないしご興味もないけれど、「何かを感じる」とおっしゃった場所が風水の結果と同じと言う事は過去に経験しています。

講座のお知らせ~フライングスター風水の講座が開催されます

暮らしの学校 安城校で

風水でインテリア・コーディネート

が開催されます。

フライングスター風水が初めての方も、参加いただけるカリキュラムとなっています。

 

スターバックス

先日、お仕事で出かけた帰りにスタ―バックスに寄りました。

以前、立ち寄ったスタバも外観がとてもおしゃれでしたが、ここもとてもおしゃれでした。

調べるとコンセプトストアがあると判りました。同じデザインの店舗はないそうです。

 

そういえば、太宰府天満宮(上)では多くの人が写真を撮影していました。

先日行ったスタ―バックス(下)は森の中にありましたが、数人の方が外から建物を見ていました。

海外での風水

イギリスでは、アメリカ、オーストラリア、ドイツ、デンマークなどヨーロッパ各国の方とお話をしました。その中で風水の事もお話することができましたが、全員が風水をご存じでした。

一人ぐらいは知らない方もいるのでは? と思っていましたが知らない人を見つける方が難しい? と思うほどでした。

また、何名かの方が実際に風水を実践されていました。

「何かを置くの、という知識しかないんだよ」

という方もおられましたが、それでも十分です。

 

四柱推命 1day講座

少し前になりますが、1day講座として四柱推命の講座を開催いたしました。

 

残念ですが四柱推命ですが、しばらく講座の予定はありません。

判り次第、こちらにも掲載いたします。

 

 

 

 

風水や四柱推命はご自身の鑑定をされて、興味をお持ちになり習い始める方も多いと思います。

もちろん、プロになりたいという方、プロまでではなくても家族や、友人、自分自身の事を見ていきたいという方もおらえれます。

赤いランプ

先日、IKEAに寄ってきました。

新しい商品も入荷されていてその中で花の形やハートの形をした壁用ランプに目が行きました。他に青い星、黄色い月、白い雲などのランプがありましたが、どれも風水の星の改善に使えそうです。

商品名はウォールランプだと思いますが、中でも赤い花のランプはとても可愛かったです。星3の位置に使えそうです。

 

Amazonにはハートの形のものが売られていますが、金額がお店のものとは違っています。理由は判らないのですが、室何で使用している画像などは参考になるります。

風水1day講座の予定

少し先ですが、風水の1day講座が開催される予定です。

詳細が決まりましたらこちらにも記載いたします。

 

風水の定期講座は毎日カルチャーセンターさんにて開催しています。

それ以外ですと、グループレッスンか個人レッスンを随時受け付けています。

 

 

また、先日は、1day講座「インターネットで簡単 四柱推命」にお越しくださりありがとうございました。

ページ

フライングスター風水 ブログ RSS を購読